町長メッセージ(令和2年11月27日)

最終更新日:2020年11月27日

 県内の患者発生状況および全国の発生状況を踏まえ、11月25日、26日の両日、島根県知事から要請が発出されております。次の5点について、お願いいたします。

 

 1点目として、町民の皆様へは、職場や家庭での感染を防ぐため、感染リスクが高まる「5つの場面(飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、仕事場から休憩室・更衣室への移動など居場所の切り替わり)」に注意してください。
 また、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指消毒」など、基本的な感染対策に取り組むようお願いします。

 

 2点目として、北海道札幌市や東京都のように、都道府県が住民に対して、不要不急の外出自粛を要請している地域への移動については、改めて必要性を十分に検討し、慎重に判断してください。
 なお、仕事や就職活動、受験、葬儀、看病・介護などでの移動は控えていただく必要はありません。

 

 3点目として、冬期においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点で、適切な室内環境(窓を少し開け、室温は18℃以上、湿度は40%以上が目安ですが)を維持しつつ、十分な換気を行ってください。

 

 4点目として、飲食店の利用についてです。
 アルコールを伴う飲食については、各店舗において、引き続き、感染症拡大防止対策を徹底してもらい、そうした店舗を利用することを前提として、特に、大声を出さない、間隔を空けて座るなどの点に注意してください。
 また、引き続き、県外に出かけた場合には、「接待を伴う飲食店の利用」を控えてください。

 

 5点目として、感染拡大防止のため、各業界団体が主体となり、業種ごとに実施すべき基本的事項を整理した「感染拡大予防ガイドライン」が作成され、公表されています。事業者の方は、「感染拡大予防ガイドライン」を再度ご確認のうえ、実践いただきますよう重ねてお願いします。

 

 病院や診療所への受診方法についてですが、発熱などの症状がある場合、まずはかかりつけ医に電話をして受診してください。
 発熱などの症状がある方が事前の連絡をせずに医療機関を受診されると、院内で感染拡大の恐れがあります。受診が可能かどうか必ず電話で確認してから、医療機関を受診してください。
 かかりつけ医がいない場合や休診日、受診すべきか迷う場合には、「しまね新型コロナウイルス感染症「健康相談コールセンター」」(0854-84-9810)へ電話でご相談ください。

 

 最後に、新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があります。感染された方やその関係者などに対する、インターネットやSNSでの誹謗中傷、うわさ話などは厳に慎み、県や市町村などの公的機関が発信する情報に基づき、人権に配慮した冷静な行動をとるようお願いします。

 町としましては、町民の皆様の命と生活や、町内事業者を守るため、引き続き、国や県、医療機関などと緊密に連携を取りながら、感染拡大防止、医療提供体制の強化、地域経済の回復などに全力で取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 農閑期でもあり、寒くなるとどうしても活動量が減少してしまいます。また、感染をおそれて外出機会が減少すると、心身の機能が衰えてしまい虚弱な状態になることが懸念されます。天気の良い日は気分転換を兼ねて外を散歩したり、おうちの中でラジオ体操や健康体操をしたりするなど、心がけ、筋力の低下を防ぎましょう。

邑南町長 石橋 良治

お問い合わせ先

総務課
電話番号:0855-95-1111 / IP電話:050-5207-3000