邑南町医療福祉従事者確保奨学金制度

最終更新日:2024年4月17日

 邑南町では、町内の医療福祉職場に従事する人材を確保するため、将来、町内に帰って医療福祉職場へ就職していただける方に対し、資格を取得するために進学する学校の学費を貸与する事業を実施しています。

 1.対象者

次の(1)~(3)のすべてにあてはまる方です。

 (1)    ご本人またはその保護者が邑南町内に居住していること。

 (2)    ご本人が大学・大学院で、医学・歯学・薬学を履修する課程に在学し、医師・歯科医師・薬剤師免許取得見込みであること。もしくは、大学・短大・高等専門学校において、医療又は福祉技術を履修する課程に在学し、別途定める医療福祉資格(下記添付の「医療福祉国家資格一覧表」を参照)を取得見込みであること。

  邑南町医療福祉資格一覧表(PDF/73.4KB)

 (3)  (2)に定める免許又は資格を有した後、町内医療施設又は福祉施設で免許・資格を活かした業務に従事する意思があること。

 

2.貸与額

区    分

貸与月額

短期大学、高等専門学校及び専修学校(医療又は福祉技術を履修する課程)

国公立

50,000

私立

60,000

大学(医療又は福祉技術を履修する課程)

国公立

60,000

私立

80,000

大学(医師、歯科医師又は薬剤師資格を取得するための専門知識及び技術を履修する課程)、大学院(医学、歯学又は薬学の高度な専門知識及び技術を履修する課程)

国公立

150,000

私立

200,000

  

 3.貸与条件

 ・貸与は無利子です。奨学生に認定された後、別世帯の連帯保証人(町内在住・20歳以上・非被扶養者・町税の滞納がない)が1名必要です。

・貸与は2ヶ月に一度、基本的にご本人の口座へ振込みます。

・償還は、在学校卒業から3年経過後に開始し、貸与年数の2倍の年数が償還期間となります。

・猶予は、

 (1)免許・資格を取得し、邑南町に居住し、町内の医療・福祉施設で免許・資格を活かした業務に従事しているとき。

 (2)医療福祉資格を取得し、邑南町に居住しているとき。

 (3)医師の臨床研修期間中やその他必要と認められるとき。

・免除は、上記(1)の期間が在学校卒業後3年経過した以降貸与期間以上になったとき(医師は正規の修学年限の3倍の範囲内において貸与期間以上になったとき)償還が全額免除されます。また、(2)の場合は、在学校卒業後3年経過した以降4年以上経過したとき償還が一部免除されます。

 

 4.応募方法 

下記の(1)~(4)の必要書類を、邑南町役場医療福祉政策課へ提出してください。

 (1).邑南町医療福祉従事者確保奨学金貸与願書(様式第1号) 

    様式1_医療福祉奨学金願書     

 (2).申請者の在学証明書 

 (3).申請者及び保護者の住民票(本籍表示不要) 

 (4).小論文(直筆) 原稿用紙2枚(800字)程度(テーマ:「邑南町の医療福祉に携わって、私がやりたい事」)

 

  説明資料 令和6年度【邑南町医療福祉従事者確保奨学金】の申請について 

 

 5.応募受付期間

  令和6年5月1日(水)~6月7日(金)

 6.申請の流れ

・締め切り後、奨学生審査委員会を経て、本人宛に審査結果通知書を送付します。

・認定された方には併せて必要書類提出及び制度説明会のご案内をいたします。

 ※認定の可否に関わらず、提出いただいた書類はお返しいたしません。

・初年度(初回)に限り、7月末に47月分をまとめて貸与します。

 

 7.その他

 その他の詳細につきましては、下記添付の条例等をご覧いただくか、下記お問い合わせ先までお問い合わせください。また、簡易チラシもあわせてご利用ください。

  邑南町医療福祉従事者確保奨学基金条例(PDF/205KB)

  邑南町医療福祉従事者確保奨学金制度(チラシ)

お問い合わせ先

邑南町役場医療福祉政策課
電話番号:0855-95-1175