町債現在高の状況
最終更新日:2024年11月15日
町債(町が発行する地方債)は銀行等の第三者から資金の借入れを行うことで長期にわたる負担が発生する債務のことです。
住民負担の世代間の公平のための調整等を目的として、ハード整備等の一部の事業の財源として例外的に発行が認められています。
邑南町では一般会計、国民健康保険直営診療所事業特別会計、下水道事業特別会計、電気通信事業特別会計において、町債が発行されています。
過去10年間の特別会計を含む町全体の町債の残高の推移のグラフを示します。
※平成29年度に簡易水道事業から移行した水道事業会計は町から独立した会計であるため、水道事業分の町債は残高に含まれていません。
町債残高の推移
一般会計の町債の状況の詳細は下記の「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
- 町債現在高の状況(令和5年度末現在の状況)(PDF文書/82KB)
- 町債現在高の状況(令和4年度末現在の状況)(PDF文書/68KB)
- 町債現在高の状況(令和3年度末現在の状況)(PDF文書/633KB)
- 町債現在高の状況(令和2年度末現在の状況)(PDF文書/392KB)
- 町債現在高の状況(令和元年度末現在の状況)(PDF文書/110KB)
- 町債現在高の状況(平成30年度末現在の状況)(PDF文書/855KB)
- 町債現在高の状況(平成29年度末現在の状況)(PDF文書/674KB)
- 町債現在高の状況(平成28年度末現在の状況)(PDF文書/89KB)
- 町債現在高の状況(平成27年度末現在の状況)(PDF文書/93KB)
- 町債現在高の状況(平成26年度末現在の状況)(PDF文書/98KB)
関連リンク
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
お問い合わせ先
- 財務課
- 電話番号:0855-95-1193 / IP電話:050-5207-3013