子育て支援センター
最終更新日:2023年5月9日
子育て支援センターの紹介
子育て支援センターでは、豊かな子育てをするためにいろいろな事業を行なっています。
親子で遊びたい時、
お友達に出会いたい時、
子育てで困った時、
育児に関する情報を知りたい時など、
是非お気軽に各子育て支援センターをご利用ください。
名称 | 場所 | 連絡先 | 開所時間 | 休所日 |
瑞穂子育て支援センター | 邑南町上亀谷2185-3 (東光保育園内) |
0855-83-0506 | 午前9時30分~1時30分 午後1時30分~4時00分 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(保育所の休所日と同じ) |
石見子育て支援センター | 邑南町中野2310 (東保育所内) |
0855-95-0928 | 午前9時30分~1時30分 午後1時30分~4時00分 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(保育所の休所日と同じ) |
子育てセンターはこんな事をやっています
- 電話・来所相談…電話や来所による子育ての不安や悩みをお聞きし、保育士が相談に応じます。
- 子育てサロン…子育て支援センターや町内の各保育所、公民館などで親子サロンを実施します。保育所では同年齢児のクラスに入って遊ぶこともできます。お母さん同士の交流もできます。
- 保育所行事への参加…各保育所の行事に在宅の親子で参加してもらい交流をしています。
- 子育てサークルの支援…町内の子育てサークルの活動を支援しています。
- 子育て情報の提供…機関誌の発行や防災行政無線を活用して、支援センターからの情報を提供しています。
お問い合わせ先
- 邑南町役場 医療福祉政策課
- 電話番号:0855-95-1115
- 瑞穂支所 窓口グループ 福祉係
- 電話番号:0855-83-1122
- 羽須美支所 窓口グループ 福祉係
- 電話番号:0855-87-0223