各種証明について
最終更新日:2020年3月26日
町税に関する各種証明書は、役場税務課及び各支所窓口業務部税務係で発行しています。
この証明書は、個人あるいは法人の秘密に属するもので、代理人が請求する場合は本人の委任状が必要になります。
なお、平成29年1月から申請書への押印を廃止し、本人直筆の署名で申請を受付けることになりました。ただし、個人情報保護の観点から本人であることの確認をさせていただきます。
くわしくは、下記関連リンクの「申請や申告をするときの押印や本人であることの確認について」をご覧ください。
証明・閲覧の種類と手数料
種類 | 手数料 |
|
証明書1枚ごとに200円 (複数枚の場合は200円×枚数) |
|
証明1人につき200円 |
|
閲覧1件につき200円 (コピー1枚につき15円) (記載事項証明を受ける場合は200円を加算) |
|
無料 |
申請書様式は役場各窓口に用意しております。下記関連リンクよりダウンロードもできます。
郵便による請求
証明書は、郵便でも取り寄せることができます。必要なものは次のとおりです。
- 申請書(次の事項を記載したもの)
- 必要な証明書等の種類及び年度
- 必要枚数
- 使用目的
- 証明等が必要な方の住所氏名(1月1日現在の住所及び現住所)
- 日中の連絡先電話番号
- 本人が確認できる書類の写し(運転免許証、保険証等の写し)
- 手数料分の定額小為替
- 宛名を記入し切手を貼った返信用封筒(切手が料金不足の場合、「受取人払い」として返送します。)
上記のものを同封して、役場財務課までお送りください。
宛先:〒696-0192 邑智郡邑南町矢上6000 邑南町役場財務課
電子申請サービスによる請求
インターネットに接続されているパソコンを使って、自宅などから行政機関に申請や届出を行なえるサービスです。 邑南町では、県と共同で「しまね電子申請サービス」を運営し、電子申請の行政サービスを提供しています。
このサービスの詳しいことは、「しまね電子申請サービス」ホームページまたは下記関連リンクの「電子自治体への推進」をご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ先
- 財務課
- 電話番号:0855-95-1193 / IP電話:050-5207-3013