新型コロナウイルスに係る相談窓口
「コロナ救済!お金の相談窓口」の設置について
最終更新日:2020年5月18日
【「コロナ救済!お金の相談窓口」を設置しました】
新型コロナウイルスの影響により、家庭における収入の減少や事業者の売上減少に対する支援策は国、県、町、関係団体が実施しているところであります。しかしながら、どこに相談して良いか分かりにくいところもあるためお金に関する相談窓口を開設しました。相談窓口では、邑南町社会福祉協議会や邑南町商工会と一緒になって相談者の方のお悩みに寄り添いサポートします。
【こんなお悩みのサポートをします】
個人の方・・・(1)コロナの影響で収入が減って生活ができない
(2)コロナの影響で公共料金等、納付猶予を受けたいがどうすれば良いか分からない
(3)コロナの関係の国等の支援策が良く分からない
事業者の方・・ (1)コロナの影響で売上が減少したが融資や補助金を受けるための制度が分からない
(2)コロナの影響で売上が減少したが、税金の納税猶予などの制度が分からない
(3)コロナの関係で国等の支援策はどこに相談したらいいか分からない
などなど・・・・・
【開設場所・連絡先】
邑南町役場 本庁 2階(事務局:商工観光課) 〇場 所:
〇連絡先: 専用ダイヤル 0855-95-1185
【開設日・受付時間】
〇開 設 日: 令和2年5月19日(火) から 当分の間
〇相談受付時間 : 8:30~17:15(土、日、祝日を除く平日)
【その他】
〇収入減や売上減に関する相談以外(コロナに関する情報、保健・医療関係、学校関係等)は、一般総合窓口(役場総務課)にお問い合わせください。
〇「平日は相談に行けない」「遠くて行きにくい」などありましたらご相談ください。土日対応や各地域にもお伺いします。
※まずは、お電話をお待ちしてます。
お問い合わせ先
- コロナ救済!お金の相談窓口
- 電話番号:0855-95-1185
- 邑南町 商工観光課
- 電話番号:0855-95-2565