邑南町プログラミング公営塾の参加登録申込及び開催日について

最終更新日:2022年4月15日

参加登録 随時受付中 途中参加も可能

 邑南町では、子どもから大人までが共に学ぶことができるプログラミング公営塾を定期的に開催しています。参加したい方は、参加登録申し込みをしてください。

対象者

 小学生から大人まで

開催日・会場

 

 12月17日(土)

  1月21日(土) ※1月14日(土)から変更になりました。

  2月18日(土)

  3月18日(土) ※合同発表会のため、場所は午前・午後とも矢上交流センターです。

 【会場・時間】

  矢上交流センター/10:00~12:00 、田所公民館/14:00~16:00

内容

 スクラッチコース:アニメーションやゲームなどを作りながらプログラミングを学びます。

 ものづくりコース:センサーを使ったものづくりを通してプログラミングを学びます。

 エンジニアコース:インタプリタ言語であるRubyを本格的に学びます。

 ※今年9月から追加されたコースです。

 ※午前(矢上交流センター)と午後(田所公民館)は、同じ内容です。

   ※パソコンや教材は公営塾で準備します。

 ※自分のパソコンやタブレットを持参しても構いません。

参加費

 無料

持参品

 筆記用具、飲み物、マスクなど

登録・申込(初回のみ)

 まだ登録・申込していない方は、添付の「邑南町プログラミング公営塾 参加登録申込書」から登録・申込をお願いします。

 

Adobe Reader

PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。

お問い合わせ先

地域みらい課
電話番号:0855-95-1117 / IP電話:050-5207-3019