「対象者拡大!地域応援おおなん商品券」の交付について
最終更新日:2023年4月7日
邑南町では、物価高騰に伴う家計負担や地域経済への影響を考慮し、町民の生活を支えるとともに、地域における消費を喚起することで、地元事業者の売上拡大と地域経済の一層の振興を図ることを目的に「地域応援おおなん商品券」を令和5年2月28日までで邑南町にお住まいの方を対象として交付をしました。この度、対象者を拡大して令和5年3月中に転入や出生(出生者は4月1日まで)により住民基本台帳に新たに記録された方を対象に「対象者拡大!地域応援おおなん商品券」を交付します。
事業の趣旨をご理解いただき商品券をご利用いただきますようご案内いたします。
交付対象者
(1)令和5年3月1日~31日までの日付で、町の住民基本台帳に新たに記録された方
(2)令和5年4月1日に生まれた方
商品券の交付額
・お一人につき 10,000円
※1枚1,000円の商品券を10枚1冊として交付します。
商品券の交付方法
・世帯主様あてに対象世帯員様分の商品券を一括して郵送します。
※4月中旬頃に、簡易書留で順次届きます。
商品券の使用期限
・令和5年4月3日(月)~令和5年6月30日(金)
※期限を過ぎた商品券は無効となります。
使用可能店舗
※登録店舗が変更された場合は更新されます。
商品券の使用範囲
・一部の例外を除いて、すべての物品、サービスで使用できます。
※使用できない物品等
(1)債務の支払い(振込手数料、電気・ガス・水道料金等)
(2)出資及び金融商品
(3)有価証券、商品券、ビール券、図書カード、切手、官製はがき、印紙、プリペードカード等の換金性の高いもの
(4)たばこ(電子たばこ含む)
(5)土地、家屋購入、家賃・地代、駐車料(一時預りを除く)等の不動産に関わる支払い
(6)電子マネーへの入金、現金との換金、金融機関への預け入れ など
(※つり銭はでませんのでご注意ください。)
特殊詐欺などに注意
・「対象者拡大!地域応援おおなん商品券」を使う「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
・市区町村や内閣府などをかたった不審な電話や郵便物が届いた場合は、町や最寄りの警察署または警察相談専門電話(#9110)にご連絡ください。
○ご不明な点は、下記の「お問い合わせ先」へご連絡ください。
お問い合わせ先
- 産業支援課 商工グループ
- 電話番号:0855-95-2565(IP電話:050-5207-3020)