ツキノワグマにご注意ください
最終更新日:2023年9月13日
ツキノワグマの目撃が多発しています
現在、邑南町内にてツキノワグマの目撃が多発しています。
クマの活動が活発になる夕方~早朝は一人での外出を避け、山林に入る際はクマ鈴やラジオなどの音が出るものを携帯し、クマに出会わないよう十分に注意してください。
また、畑などへ野菜や果実を放置したままにすると、クマの誘引に繋がります。適切に処理しましょう。
ツキノワグマ目撃情報
役場に寄せられた目撃情報をもとに「ツキノワグマ目撃マップ」を作成しましたのでご覧ください。
ツキノワグマを目撃された場合には、役場本庁または各支所へ情報提供のご協力をお願いいたします。
関連リンク
ダウンロード
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
お問い合わせ先
- 産業支援課
- 電話番号:0855-95-1116 / IP電話:050-5207-3011