自然体験活動安全管理マニュアルについて

最終更新日:2024年7月19日

令和5年8月に公民館の屋外体験事業において遊具使用時に児童同士が接触し、その後児童が亡くなるという起こしてはいけない事故が発生しました。この事故により、当該児童のご家族には深い悲しみを与えることになったばかりでなく、公民館を利用していただいている町民の皆様の安心・安全を脅かすことになり、大変申し訳なく思っています。

10月に、事故の検証と再発防止を目的とした、「邑南町デイキャンプ事故検証委員会」が設置されました。今回のイベントにおける問題点や課題を踏まえ、再発防止策を検討し、今後取り組むべき課題等に対して提言が行われ、それらをとりまとめた報告書が令和6年3月に町長へ提出されました。

この度、邑南町教育委員会では、報告書の内容を反映した「自然体験活動安全管理マニュアル」(以下「マニュアル」という)を作成しました。

報告書には、事故防止の視点で整理された「安全管理マニュアル」及び、事故が発生​したときなど、不測の事態に対してスタッフが的確な判断と円滑な行動ができるようにその指針を示した「危機管理マニュアル」の整備について提言が行われました。マニュアルには第1章として、事故を未然に防ぐための安全対策、第2章として万が一事故などが発生した場合の対応等について記載しています。

このマニュアルは今後随時見直しを行い、内容の充実を図り、安心・安全な公民館事業を提供できるように努めます。また、二度とこのような事故が発生しないためにも、職員の安全に関する意識改革を更に深め、事故防止に最大限に取り組んでまいります。

 

 

Adobe Reader

PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。

お問い合わせ先

学びのまち推進課
電話番号:0855-83-1127 / IP電話:050-5207-5100