医療費助成制度の維持にご協力をお願いいたします。

最終更新日:2024年9月2日

保護者の皆さまへ

医療費助成制度の維持にご協力をお願いいたします

~邑南町国民健康保険~

 

邑南町では、お子さまが病気やケガをしたときに、安心して病院などを受診していただけるよう、0歳から高校卒業相当年齢の方の医療費自己負担金の全額助成を行っています。

医療費助成制度を維持していくためには、皆さまが医療機関の適正受診を心がけることが大切になります。

次のことについて、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

1 かかりつけ医をつくりましょう

かかりつけ医とは、健康相談ができ、必要な時は専門病院を照会してくれる身近な医院の医師のことです。

複数の病院を受診する前に、体調が悪くなったら、まずはかかりつけ医にご相談ください。

 

2 ジェネリック医薬品を活用しましょう

ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、新薬(先発医薬品)の特許期間満了後に発売される薬です。先発医薬品と同等の効き目で価格もお安くなります。

ジェネリック医薬品の使用は、国保保険税の負担軽減につながるほか、医療保険制度を維持していくことへも貢献します。

 

3 病気の予防に努めましょう

手洗い、うがいなどを習慣づけ、風邪やインフルエンザ等の予防に努めましょう。

お問い合わせ先

町民課
電話番号:0855-95-1114 / IP電話:050-5207-3006