決算審査意見書
最終更新日:2024年9月26日
決算審査
一般会計・特別会計の決算その他関係諸表等の計数の正確性を検証するとともに、予算の執行または事業の経営が適正かつ効率的に行われているかどうかを主眼として実施するもの。
健全化判断比率審査
実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率および将来負担比率、ならびにその算定の基礎となる事項を記載した書類に基づいて、監査委員が毎年度監査を行う。
資金不足比率審査
公営企業における資金不足率およびその算定の基礎となる事項を記載した書類を審査するもの。
基金運用状況調査
基金の運用状況を示す書類の計数の正確性を検証するとともに、基金の運用が適正かつ効率的に行われているかどうかを主眼として実施するもの。
決算審査とあわせて実施。
令和5年度決算審査意見書
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
お問い合わせ先
- 議会事務局
- 電話番号:0855-95-1113 / IP電話:050-5207-3021