邑南町消防団協力事業所表示制度の認定について
最終更新日:2025年3月4日
邑南町消防団協力事業所の認定 有限会社寺本建設(邑南町原村)
有限会社寺本建設(邑南町原村)が協力事業所として認定され、表示証が交付されました。
当事業所は、従業員に消防団員が多数在籍し、災害時における建設資材の提供など、消防団活動に対し積極的な協力がなされている点が評価され認定されました。
1.消防団協力事業所表示制度とは?
「消防団協力事業所表示制度」とは、消防団活動に積極的に協力している事業所に対して、消防団協力事業所表示証を交付することによって、事業所の信頼性が向上するとともに、事業所の協力により地域の消防防災力の一層の充実強化を図ることを目的とした制度です。
「消防団協力事業所」として認められた事業所は、取得した「表示証」を社屋に提示でき、表示証のマークを自社ホームページなどで広く公表することで、事業所のイメージアップを図ることができます。
2.認定対象は?
事業所等単位とし、自らによる申請のほか、認定を受ける事業所等について消防団長等が推薦できます。
3.認定基準は?
- 従業員が消防団員として、相当数入団している事業所等
- 従業員の消防団活動について積極的に配慮している事業所等
- 災害時等に事業所の資機材等を消防団に提供するなど協力をしている事業所等
- その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与している等、町長が特に認める事業所等
4.認定されたら?
表示証を事業所内の見やすい場所やパンフレット等に掲示又は表示します。
5.認定の有効期間は?
有効期間は2年間です。引き続き協力事業所の認定を受けようとする事業所等は、認定の更新を行わなければなりません。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
バナーをクリックして無料配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
お問い合わせ先
- 総務課
- 電話番号:0855-95-1111 / IP電話:050-5207-3000