チャイルドシート貸出(1か月以内)のご案内

最終更新日:2025年4月15日

邑南町交通安全対策協議会では、チャイルドシートの貸出を行っています。

貸出品

  • ピピレビュー・ブラック(対象児童:体重3.4kg~18kg・新生児~4歳頃まで)
  • コンビミニマグランデ・パープル(対象児童:体重3.4kg~18kg・新生児~4歳頃まで)
  • ミリブブースター(対象児童:体重15kg~25kg・3~6歳頃まで)

貸出条件

  • 貸出するチャイルドシートには、保険には加入していません。 
  • 貸出したチャイルドシートの不適切な取付方法やチャイルドシート自体の異常などによって損害あるいは、死傷病等となるような事案があっても貸出者に対して、損害賠償請求等をしないこと。貸出者は何らの賠償責任は負わないこと。 
  • 貸出期間は、最長1か月とし、期間満了までに返却すること。
  • 貸出経費は、無料とする。ただし、シートカバー等のクリーニングなど衛生処理を行ったあとに返却してください。
  • 第三者への転貸はしないでください。

ポイント

  • 貸出期間・・・1か月以内
  • 返却時・・・クリーニングなど衛生処理を行った後に返却してください。
  • 保険・・・保険に入っていません。賠償責任は負いません。 

申込方法

  • 邑南町役場総務課の窓口で申込
  • 邑南町LINE公式アカウントからの申込も可能

LINEでのチャイルドシート貸出申込について

  • 予約枠は1日単位です。1度の申込で10日分の予約が可能です。
  • 1か月申し込む場合は、3回に分けて予約申込をする必要があります。

チャイルドシート申込(LINE公式アカウント)

チャイルドシート空き枠確認(LINE公式アカウント)

 

 

注:邑南町役場医療福祉政策課、瑞穂支所福祉係、羽須美支所福祉係でも、子育て支援用のチャイルドシートの貸出を行っています。

お問い合わせ先

総務課
電話番号:0855-95-1111 / IP電話:050-5207-3000