高原小学校

最終更新日:2025年7月31日

 〒696-0404
  島根県邑智郡邑南町原村1181番地5
  TEL(0855)84-0210

 Googleストリートビュー

学校教育目標 

 豊かな心でかかわり、つながり、たくましく生きる高原の子の育成

めざす4つの子ども像

自ら学び共に学ぶ子

(知)

認め合い支え合う子

(徳)

健康でたくましい子

(体)

高原が大好きな子

(郷土愛)

 【教職員の取組の重点として・・・】

 目標(課題)を見出し、自ら考え、努力・協力してやりぬく子どもの姿を大切にする

  • 自分で目標(課題)を見出す、自分で考え、判断する。自己表現する 姿を大切にした取組
  • 相手の考えを大切に受け止める、ともによりよいものを見出す 姿を大切にした取組

 1 学びの質の向上

★課題解決に向けて

(1) 問いを見出し、自分で考え、自己表現する。

(2) 他者と学び合い、考えを広げる・深める。

 2 基礎的な力の向上 

★学びの基盤となる

(1) 基礎基本力を高める

 3 人権・同和教育の推進

(1) 良さを認め合い良好な人間関係を築く

(2) 生活をよくする課題を見出し自分たちで解決する

(3) あいさつ、返事、はきものそろえができる。

 

 4 体づくりの推進

(1) 運動への親しみや体力を高める

 5 健康・安全教育の推進

(1) 健康に過ごす実践力を高める

(2) 適切に判断して安全に行動する

 6 ふるさと教育の推進

★地域の魅力に触れて

(1) ふるさとを大切に思う気持ちを高める

 学校経営の基盤

 家庭や地域との情報交換・情報共有、地域にある教育力の活用、保育園・中学校・関係機関との連携

  ・安心・安全な学校づくり

  ・子どもたちのよさを伸ばし、何事にも挑戦する学校づくり

  ・家庭・地域とともに高め合う学校づくり

  全校一覧へ戻る

お問い合わせ先

学びのまち総務課
電話番号:0855-83-1126 / IP電話:050-5207-5250