バイオ後続品(バイオシミラー)とは?
最終更新日:2025年8月14日
バイオ後続品(バイオシミラーとも言う。)は先行バイオ医薬品の特許が切れた後に、他の製薬会社から発売される薬で、先行バイオ医薬品と同等、同質の品質、安全性、有効性を有する医薬品です。
一般的に、先行バイオ医薬品よりも研究開発に要する費用が低く抑えられていることから、先行バイオ医薬品に比べて薬価が安くなっています。
バイオ医薬品は、近年、がんや難病の領域を中心に、有効な治療法のなかった疾患に対して、革新的な治療効果をもたらすようになり、医療現場で広く使用されるようになっています。
詳しくは下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/biosimilar/
チラシ バイオシミラーってなに?(厚生労働省)
ご不明な点は下記の本庁または各支所の国民健康保険係までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 邑南町役場 町民課(石見地域)
- 電話番号:0855-95-1114
- 瑞穂支所(瑞穂地域)
- 電話番号:0855-83-1121
- 羽須美支所(羽須美地域)
- 電話番号:0855-87-0221