離乳食教室

最終更新日:2023年3月10日

 離乳食への理解を深めていただき、家庭で安心して離乳食をすすめるための教室です。

教室の日程以外でも、離乳食相談を実施しています。わからないことやお悩みがあれば、お気軽に下記お問い合わせ先へご相談ください。

離乳食教室【前期】

対象:3〜5ヶ月児とその親または家族

内容:

  • 離乳食の話(一緒に勉強しましょう)

  • 調理実習(離乳食を作って食べてみましょう)

  • お話タイム(お母さん同士交流しましょう)

 ※対象の方へは個別に通知します。

離乳食教室のご案内(チラシ)

離乳食教室【後期】

対象:8〜10ヶ月児とその親または家族

内容:

  • 離乳食の話(一緒に勉強しましょう)

  • 試食(離乳食を食べてみましょう)

  • お話タイム(お母さん同士交流しましょう)

 ※対象の方へは個別に通知します。

離乳食教室のご案内(チラシ)

 乳幼児健診・教室等日程一覧

離乳食を作ろう(動画)

離乳食の作り方を動画で紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

離乳食初期(生後5~6か月)

・おかゆ(10倍粥)の作り方

おかゆ(10倍粥)の写真

動画はこちらから(外部サイト) :約2分

・にんじんの作り方

にんじんすりつぶしの写真

動画はこちらから(外部サイト) :約1分30秒

・ほうれんそうの作り方

ほうれんそうすりつぶしの写真

動画はこちらから(外部サイト) :約2分

・白身魚の作り方

白身魚の写真

動画はこちらから(外部サイト):約1分15秒

・卵黄の作り方

ゆでたまごの写真

動画はこちらから(外部サイト)約1分20秒

・ささみの作り方

ささみの写真

動画はこちらから(外部サイト)約1分20秒

離乳食の量や形態(画像)

月齢ごとの離乳食の量や形態の画像です。ぜひ参考にしみてください。

離乳初期(生後5~6か月)

りにゅうしょくのりょうの写真

離乳中期(生後7~8か月)

生後7ヶ月ごろの1食分の目安 

生後8ヶ月ごろの1食分の目安量の写真

お問い合わせ先

邑南町役場保健課(瑞穂支所内)
電話番号:0855-83-1123 / IP電話:050-5207-5002