「オオナン・ショウ」画像ダウンロードコーナー(2020年12月9日デザイン追加)
最終更新日:2020年12月9日
2020年12月9日(水)更新
マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスのイラストデザインを追加しました。
・私的使用目的の場合、申請は不要です。
・当デザインは、オオナン・ショウイラスト原作者から、社会貢献の一環として無償で提供されたものです。
マスク着用バージョン | 手洗いバージョン |
![]() マスクイラスト(PNG/4.3MB) |
![]() 手洗いイラスト(PNG/4.5MB) |
ソーシャルディスタンス |
![]() ソーシャルディスタンスイラスト(PNG/4.3MB) |
2020年4月24日(金)更新
ソーシャルディスタンスのイラストデザインを追加しました。
・私的使用目的の場合、申請は不要です。
・当デザインは、オオナン・ショウイラスト原作者から、社会貢献の一環として無償で提供されたものです。
はなれるナン |
![]() ソーシャルディスタンスイラスト(PNG/4.8MB) |
2020年4月9日(木)更新
花粉症や喘息により咳の症状があることを伝えるイラストデザインを追加しました。
・私的使用目的の場合、申請は不要です。
・当デザインは、オオナン・ショウイラスト原作者から、社会貢献の一環として無償で提供されたものです。
花粉症です うつりません | 喘息です うつりません |
![]() 花粉症イラスト(JPG/178KB) |
![]() 喘息イラスト(JPG/180KB) |
使い方(1) | 使い方(2) |
![]() マスクイラスト使い方(1)(PNG/1.34MB) |
![]() マスクイラスト使い方(2)(PNG/1.17MB) |
使用申請書の提出について
オオナン・ショウの画像を使用される際は、以下のページをご確認のうえ、
『邑南町マスコットキャラクター「オオナン・ショウ」使用申請書』をご提出ください。
(申請例)
- 広報物に使用する場合
- 商品に使用する場合 など
注:私的使用目的の場合、申請は不要です。
邑南町マスコットキャラクター「オオナン・ショウ」の使用に関する要綱
第3条
キャラクターを使用しようとする者は、あらかじめ使用許諾申請書(様式第1号)にキャラクターの使用状況がわかる見本を添付して、町長に提出し、その許諾を受けなければならない。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
- 町が使用する場合
- 町内の学校等が教育の目的で使用する場合
- 新聞、テレビ、雑誌等報道関係機関が報道目的に使用する場合
- 個人が私的使用目的で使用する場合
- その他町長が別に定めた場合
ダウンロードのしかた
- ダウンロードしたい画像のタイトルをクリックし、大きいサイズの画像を開いてください。
- 開いた画像の上で右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。
デザイン一覧
着ぐるみ | 着ぐるみ(抜刀) |
![]() 着ぐるみ(PNG/146KB) |
![]() 着ぐるみ(抜刀)(PNG/132KB) |
お問い合わせ先
- 地域みらい課
- 電話番号:0855-95-1117 / IP電話:050-5207-3019